ヴァンサンカン 3月号に掲載されました。
エクスクルーシブ・ルーム
に記事が掲載されました。
P.274
2014年03月号
エクスクルーシブ・ルーム
に記事が掲載されました。
P.274
2014年03月号
例年同様 假屋崎省吾先生 花・ブーケ教室展(目黒雅叙園)
に出展致しました。 10月5日~10月8日まで
サロン・ド・キサキでのお稽古は、10名の皆様にお越し頂きました。
クリスマスをイメージした キラキラ ピンク 可愛いをコンセプトに、
作品をお作り頂きました。
お稽古の様子
皆様の作品です。 約1時間で完成しその後のティータイムでは企業家の方々との繋がりで 和やかなひと時を過ごしました。 オーナーのキサキ様には心よりお礼を申し上げます。 今後ともよろしくお願い申しあげます。 サロン・ド・キサキ のご案内 所在地 東京都千代田区一番町
アクセス 東京メトロ 半蔵門駅 徒歩2分 サロン・ド・キサキ にて
2013年09月27日
4月22日からオランダからベルギーをめぐる旅行に行って参りました。
オランダのアムステルダムからブルージュ・ブリュッセルそしてアムステルダム
へ戻る世界遺産をめぐる旅になりました。
写真3枚
あらためて欧州の歴史の深さを感じとることができました。
昨年のパリに続いて、ヨーロッパの世界遺産をめぐる旅に行って参りました。
アムステルダムではアールスメア花市場見学、チューリップ咲くキューケンホフ
公園の散策を致しました。
写真5枚
アムステルダムの博物館の見学、世界遺産運河クルーズを堪能致しました。
キンデルダイク風車の世界遺産もオランダらしい、のどかな田舎風景を
見事に映し出しておりました。 写真3枚
ペギン会修道院 ブルージュのミケランジェロ聖母子像、ブリュッセルのグランプラス 聖ミッシェル大聖堂など多くの世界遺産を訪れました。 写真1枚
最終日はアントワープからノートルダム大聖堂へ、ルーベンスの作品 作品を鑑賞致しました。 写真3枚
短い間での世界遺産巡りは、大変貴重な体験になりました
友人のご子息様の結婚式において、
ブライダルウェディングブーケのオーダーを賜り製作致しました。
新郎新婦のブーケ・ブートニア
ご両親様への贈呈のお花
新郎新婦へ親戚の子供様からの贈り花
大変に素敵な結婚式でした。
友人のご子息御夫婦様に喜んで頂き、この上ない幸せでございます。
2013年03月22日 THE WESTIN TOKYOU にて。
プリザーブドフラワーと、アーティフィシャルフラワーの
エレガント クリスマス ~ プリンセスをイメージして
製作をさせて頂きました。
10月12日より約2ヶ月間 皆様の参考にして頂ければ幸いと存じます。
エリザベスフラワーの世界観をご覧下さいませ。
㈱ 東京堂の皆様にはご協力を賜りまして、誠に有難うございました。
㈱東京堂 本店4階 鏡前(エレベーター横)
正面フォト
フォト1
フォト2
フォト3
フォト4
フォト5
フォト6
フォト7
フォト8
後日、展示会の作品をギャラリーにアップいたします。
株式会社 東京堂 様のホームページはこちらです。
ホームページTOPから 本店 ショップ&ショールームの 4F(ドライ、プリザーブドフラワー)を選択してください。
極上のリゾート地 Hawaii に行って参りました。
癒しと自然に触れ、心からリフレッシュ致しました。
海には亀が、空には虹が、ラナイからは癒しの風が、
のんびり優雅なひとときを過ごす事できました事を、
感謝致します。
ホテル内での、Hawaiiフラワーアレンジメントを、
ご覧くださいませ。
8月6日 10時30分から1時まで ご参加の皆様とともに、
日本橋高島屋セミナーにてレッスンをさせて頂きました。
お一人 お一人が個性あふれる作品をお作り頂きました。
お花を通して皆様に出会えました事に感謝申し上げます。
皆様の作品をご覧ください。
パリ ヴァンセンヌの森にて假屋崎省吾先生の「パリ花展」のお手伝いに
参加させて頂きました。
(6月17日から23日までの1週間)
人生 初の一人旅になりましたが、お教室の皆様のお仲間に入れて頂き、
素晴らしい思い出を作ることができました。
7月24日のスーパーTVにてその模様がご紹介されました。
とても夜景がきれいでした。
シテ島にてフラワーベース&アクセサリーを購入致しました。
パリらしい素敵なお品ばかりでした。
ヴァンセンヌの森に展示致しました。ボランティアとして病院に
ご寄付されるそうです。素敵な出会いがあります様に。
********************************************************
本日5月8日 日本橋高島屋 アルポルトカフェにて片岡護先生
の 料理教室に参加致しました。
オマール海老とアボガドのミルフィール仕立て
いかすみパスタ ホタルイカの木の芽添え
ステーキアッシュ
デザートはホワイトアスパラのブラマンジェ
食材のこだわり、きめ細かい調理法に感動致しました。
先生の前のお席でしたので、何度も試食させて頂きました。
オマール海老、イカスミ入りパスタ、バルサミコ酢、
オリーブオイル、最高の食材にはうっとりするばかりでした。
スタッフ皆様のお心遣いにも感謝致します。
美の追求を極める仕事と感性は同じなのではないかと、考え
させられる1日でした。
次回、8月7日も楽しみに致しております。